ネオ英語塾 鳴門
ひと足先に中学英語を学びたい小学6年生から
成績が気になる中1,中2生
高校受験が気になる中学3年生
英語を学び直したい高校生や一般の方まで
ニーズにあった英語学習を提供します!!
徳島県鳴門市鳴門町三ツ石 088-679-8922
特 色
開設クラス
体験入塾
場 所
お問い合わせ
保護者の声
Q ネオ英語塾の個別レッスンは,個別指導と何が違うのですか?
A 大手の学習塾のような「1つの部屋に複数の生徒を入れ,質問があるときだけ教える」というような個別指導ではありません。完全な1対1ですので,家庭教師と同じとお考え下さい。
Q 子どもが中学生ですが,塾での勉強をスタートさせるのにいい時期はありますか?
A 英語の学習では,学校での学習が理解しにくくなる時期があります。多くの生徒が中1の2学期頃に大きな壁にあたります。学年末テストで平均以下だと,中2中3と学年が上がるごとにますます学習内容が分からなくなります。中1の学年末から中2の春休み頃にスタートするのがネオ英語塾の一番のお勧めです。できるだけ中2の早い時期までにご相談ください。(英語が特に不得意という生徒さんの場合,中3途中からのスタートですと十分な成果が出せないまま入試の時期が来てしまうという場合があります。そのよなことが予想されるときは,体験学習を受講していただいた後にお子様の現状をご説明いたします。)
Q 個別レッスンとグループレッスンの違いは?
A
「仲良しの友だちと楽しく学習しながら英語に慣れる」のがグループレッスンのねらいですので,どちらかというと入門期の小学生や中1生,もう一度初めから英語を勉強してみたい大人向けです。理解の差が大きくなる中2以上は個別レッスンをお勧めしています。
Q 体験入塾でどんなことを体験させてもらえますか?
A 体験入塾用の特別な内容はありません。お子さんのつまずきを見つけるために中1の内容から総復習します。おおむね30分〜1時間ですが,濃い内容の勉強ができるはずです。保護者の方もぜひ見学していただき,入塾をご検討下さい。(ほぼ全員の保護者の方が見学を希望されます。)
Q 中学校の教科書の内容も教えてくれるのですか?
A 公立中学校で使用している教科書を元に,独自の教材を作っていますので,定期テストにも十分対応できます。通われている地域や学年によって使用している教科書が違っている場合がありますが,中学生の場合ですと,New Horizon(東京書籍)に対応できるようにしています。他の教科書を使っている学校の生徒さんはご相談ください。
Q 不登校ぎみで,英語は初歩から分かっていないのですが,見てもらえますか?
A 可能な方法で対応いたします。塾に来れないというお子さんは,教材持参でこちらからお伺いできますし,時間帯もできるだけご希望に合わせます。ただし,高校入試を視野に入れる場合ですと,中3からのスタートはかなり厳しいということをご理解下さい。
Q 授業料は途中で値上がりすることはありませんか?
A 途中の値上げはありません。たとえば,小6の4月から通年クラスでスタートすると高1の最後まで最大5年間そのままの額です(長期休業中のみ/ワンショットクラス/再入塾は例外です)。
Q 個別レッスンは希望する時間帯が選べますか?
A ご希望の時間帯に空きがあれば,すぐに学習がスタートできます。空きが無い場合は,ご予約という形で申し込みをお受けし,空きができ次第ご連絡させていただきます。毎年中3生が卒業する時期に空きが出ますが,春先は申し込みのお問い合せが増えますので,お早めにご予約ください。
Q 英語以外も教えてもらえませんか?
A 複数の教科を学習するとなると,1教科あたりの学習時間だけでなく学習内容も薄いものになってしまうため,英語だけに絞っているといことをご理解下さい。ただ,中学・高校受験前の「面接練習」は保護者の方々からの要望もあり,特別に行っています。必要があればご相談ください。
Q 他の塾で,学校の成績が良くないという理由で入塾を断られたんですが,受け入れてもらえますか?
A 「成績優秀」をうたい文句にしている塾の中には,そういったところもあると聞きます。当塾は成績の良し悪しでお断りすることはありませんし,入塾テストも行いません。やる気があって本塾を選んでいただけるのなら大歓迎です。(ただし,学習意欲が極端に乏しい生徒さんは,入塾後でも退塾をお勧めすることがあります。)
体験入塾の際に,英語学習に関するお子さんの理解の現状と当塾でできる対策方法をお示ししますので,できるだけ保護者の方も一緒に体験に参加していただき,ご納得の上でご判断ください。
Q 自分の子どもの様子を見学することはできますか?
A お子様の塾での様子は気になるところですね。個別レッスンでしたらいつでも見学OKです。お子様と一緒に勉強することも可能です。レッスン途中からの見学も大丈夫ですので、そのまま教室に入ってください。
事前連絡も不要です。
Q どこの学校の生徒さんが多いですか?
A 詳しいことはお教えできませんが,これまでに受け入れた生徒さんは...
鳴門中・鳴門一中・鳴門二中・瀬戸中・大麻中・松茂中・北島中・文理中・城之内中・付属中・鳴門高・渦潮高・城東高・徳島北高・城之内高・城北高校・阿南高専・文理高・鳴門西小・鳴門東小・撫養小・堀江北小・喜来小 他です。
戻る→
Q and A